- 年式
- H25(2013)
- 走行距離
- 293,200 Km
- 車検有効期間
- なし
- 分類
- 放送中継車
- 運転免許区分
- 準中型5t限定免許(総重量4.945t)
放送中継車としては珍しい、マイクロバスをベースとした車両です。
元々機材ラック・伸縮ポール・発電機が載っていましたがそれらは降ろしてあり、現在内装の欠品等が一部ありますが、元のビッグバンの状態に近い内部になっています。
100V電源で動く天井クーラーがあります。できれば110Vに昇圧してからお使いいただくと効率もいいですが、現状でもしっかり冷えます。これは平行コンセントが出ている状態ですので、今後のお客様サイドでの改造が簡単かと思います。
屋根上には広いデッキがございます。
とても頑丈ですので屋根上からの撮影などにも適しています。
また屋根には大きなBOXが装備されていて、普段使わない装備品などは収納が屋根上で行えます。
リア右のはめ殺しガラスは外してガラリが付けてあります。発電機の排熱用に使われていたためです。
小型中継車としては多めの乗車定員で、9名です。
後ろ3列はキャンピングカー用の座席のため、背もたれと座面を変更して後ろ向きにも出来ます。(後ろ向きで走行はできません)REVOシートです。
外観は写真でのぱっと見は綺麗ですが、リア左に写真のように当てたあとがあり凹んでいるのと左リアコンビネーションランプが割れてテープ補修してあります。またリアバンパーに当てた跡、左右の中間位置の外板パネルに線キズがあります。左後ろ下部は元々何もなかった所に小物入れを増設しています。そのヒンジ周辺はサビが浮いています。
ナビ・ETC・カメラなど装備。後付のエアサスもあります。
車内は作業車でしたので使用感がございます。また一部内装材を切り欠いたりしています。
DIYでキャンピングカーやトランポに変えられる方向けにお安くご提供致します。
型式「SDG-XZB46Y」、原動機の型式「N04C」
車両総重量4945kg、長さ631cm、幅205cm、高さ341cm。